生徒会活動

  • 2022年04月13日(水)

    第51回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)に向けて

    4月15日(金)に,第51回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)が開催されます。

    甲鶴戦に向け,パンフレットが作成されたり,各部活動のアピールポスターが掲示されたり,応援団の練習が熱を帯びてきたり,と盛り上がってきています。本日は,全校生徒が集まり,応援練習が行われました。

    今年度の甲鶴戦は,入場制限があります。詳細は下記のリンク先をご覧ください。

    http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/tsurumaru/docs/2022041200148/

    甲鶴戦応援01甲鶴戦応援02

    甲鶴戦応援03

    甲鶴戦応援06甲鶴戦応援07

    甲鶴戦応援04甲鶴戦応援05

  • 2022年04月12日(火)

    部活動紹介

    4月12日(火),1年生に向けた部活動紹介が行われました。

    各部とも趣向を凝らした紹介を行いました。

    本校は「文武一道」を掲げ,学業だけでなく部活動も頑張っています。

    部活動紹介01部活動紹介02

    部活動紹介03部活動紹介04

    部活動紹介05部活動紹介06

    部活動紹介07部活動紹介08

    部活動紹介09部活動紹介10

    部活動紹介11部活動紹介12

    部活動紹介13部活動紹介14

    部活動紹介15部活動紹介16

  • 2021年11月05日(金)

    三年生を激励する会

    10月26日(火),三年生を激励する会が開催されました。

    【芸術鑑賞の部】

    第1ステージ 宝山室内アンサンブルステージ

           (宝山室内アンサンブル/ソプラノ:崎山智華 /

                             バリトン:又吉秀和) 

    第2ステージ ピアノ独奏とピアノ協奏曲ステージ

           (宝山室内アンサンブル/ピアノ:濵田千幸)

    第3ステージ 鶴丸高校生徒とのコラボステージ

           (宝山室内アンサンブル with 吹奏楽部及び合唱部 

                             指揮:新福一孝先生)

    芸術鑑賞の後,1・2年生から3年生へ三激カードを贈呈し,激励しました。

    三激会01三激会02

    三激会03三激会04

    三激会05三激会06

    三激会07三激会08

    三激会09三激会10

    三激会11三激会13

    三激会15三激会16

    三激会17三激会18