学校行事
2023年04月28日(金)
令和5年度 1日遠足
令和5年4月27日(木)は,令和5年度の1日遠足が行われました。
1学年は知覧平和記念公園,2学年は吹上浜海浜公園,3学年は千貫平自然公園へ赴きました。
2023年04月10日(月)
令和5年度 対面式
令和5年4月10日(月)は,令和5年度の対面式が行われました。
2023年04月07日(金)
令和5年度 第77回入学式
令和5年4月7日(金)は,令和5年度入学式が挙行されました。
2023年04月06日(木)
令和5年度 新任式・始業式
令和5年4月6日(木)は,令和5年度の新任式・始業式が行われました。
2023年03月10日(金)
令和4年度「エンパワーメント・プログラム」
3月6日~3月9日,令和4年度「エンパワーメント・プログラム」が実施されました。
本校は,鶴丸高校同窓会奨学財団事業の一環で,平成29年から短期海外研修(ニューヨークで行う語学研修)を2回行ってまいりましたが,新型コロナウイルス感染症の感染拡大のために,令和元年以降,中止せざるをえない状況が続いています。そこで,今年度は,代替企画として「エンパワーメント・プログラム(国内の外国人留学生による語学研修)」が実施されました。
2023年03月03日(金)
第74回卒業式
2月28日(火),315名の門出を祝うかのような晴天の下,第74回卒業式が行われました。
2023年02月07日(火)
弁論大会
2月6日(月)に弁論大会が行われました。
6人の弁士が次のようなテーマで弁論しました。
「偽善者で何が悪い」 「言葉の持つ力」
「マネージャー」 「表現の責任」
「『一日一善』の先に」 「○○らしく」
2022年12月23日(金)
共通テスト激励会
12月23日(金),共通テスト激励会が行われました。
共通テストまで1ヶ月を切りました。3年生の入試における健闘を願っています。
2022年12月09日(金)
後期クラスマッチ
12月9日(金),後期クラスマッチクラスマッチが実施されました。
後期は,1・2年生のみでの開催でした。
2022年11月16日(水)
集団読書(1・2年生)
11月16日(水)に集団読書が行われました。
今回の課題図書は「コンビニ人間」でした。
各クラスでテーマを決め,議論しました。