生徒会活動
2022年12月23日(金)
共通テスト激励会
12月23日(金),共通テスト激励会が行われました。
共通テストまで1ヶ月を切りました。3年生の入試における健闘を願っています。
2022年12月09日(金)
後期クラスマッチ
12月9日(金),後期クラスマッチクラスマッチが実施されました。
後期は,1・2年生のみでの開催でした。
2022年10月19日(水)
後期生徒総会・立会演説会
10月19日(水),後期生徒総会・立会演説会が行われました。
2022年10月14日(金)
第74回文化祭
10月8日(土)に第74回文化祭が開催されました。
3年ぶりに学校での開催となり,大いに盛り上がりました。
2022年08月02日(火)
令和4年度中学生一日体験入学
8月1日(月),2日(火)の2日間,中学生一日体験入学が行われました。大変暑い中でしたが,中学生は,在校生に質問したり,卒業生の話を熱心に聞いていました。
【体験入学の主な内容】
・校長挨拶 ・DVD視聴
・生徒会による学校紹介 ・卒業生による体験談
・校内施設見学・部活動見学
2022年07月22日(金)
クラスマッチ
7月19日(火),20日(水)にクラスマッチが開催されました。
天気が心配されましたが,大雨に降られることなく開催することができました。
競技:バスケットボール(男女),バレーボール(男女),卓球(男女混合),サッカー(男子),ドッジボール(女子)
2022年06月30日(木)
新旧生徒会役員の交代,表彰式・壮行会
6月27日(月),新旧生徒会役員の交代が行われました。
続けて,表彰式と全国大会・九州大会へ出場する部活動の壮行会が行われました。
全国大会・九州大会へ出場する部活動は以下の通りです。
百人一首部:小倉百人一首かるた選手権大会(福島県)
水泳部 :全九州高等学校水泳競技大会(熊本県)
剣道部 :全九州高等学校剣道競技大会(福岡県)
登山部 :全九州高等学校登山競技大会(大分県)
また,全国高等学校総合文化祭には,
百人一首部,美術部,将棋部,写真部,化学部,書道部がそれぞれの部門に,また弁論部門には3年生が1名(個人)出場します。
2022年04月28日(木)
第52回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)
4月15日(金)に,第52回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)が開催されました。
両校のすべての生徒の力が合わさって最高の甲鶴戦となりました。
2022年04月13日(水)
第51回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)に向けて
4月15日(金)に,第51回甲南鶴丸スポーツ交歓会(甲鶴戦)が開催されます。
甲鶴戦に向け,パンフレットが作成されたり,各部活動のアピールポスターが掲示されたり,応援団の練習が熱を帯びてきたり,と盛り上がってきています。本日は,全校生徒が集まり,応援練習が行われました。
今年度の甲鶴戦は,入場制限があります。詳細は下記のリンク先をご覧ください。
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/tsurumaru/docs/2022041200148/
2022年04月12日(火)
部活動紹介
4月12日(火),1年生に向けた部活動紹介が行われました。
各部とも趣向を凝らした紹介を行いました。
本校は「文武一道」を掲げ,学業だけでなく部活動も頑張っています。