記事

2023年12月14日

  • 2023年12月14日(木)

    凜とした環境で・・・

    肌寒い日が続いていますが,静の後期らしく,凜とした環境が生徒を包み込んでいます。

    シンデレラ階段には各Rが育てているプランターが並べられています。

    01

    02

    03

    04

    05

    06

    他にも校内には様々な花が咲いています。

    07

    樗のもとの「For Others」の碑と葉が色づいたメタセコイヤ

    08

     

2023年12月8日

  • 2023年12月08日(金)

    令和5年度 後期クラスマッチ

    1,2年生がすばらしい天候のもと,クラスの親睦を深めながら楽しんでいます。

    IMG_0221

    IMG_0224

    バスケットボール

    IMG_0231

    ドッジボール

    IMG_0233

    IMG_0236

    バレーボール

    IMG_0245

    サッカー

    IMG_0241

    生徒会・放送部が,各会場の試合経過がリアルタイムでわかるようにICT機器を使って工夫しています。

     

2023年11月15日

  • 2023年11月15日(水)

    総合的な探究の時間(2学年)

    主体的に課題を発見し,解決する探究活動に取り組んでいます。

    01

    02

    03

    総合的な探究の時間で育成を目指す資質・能力等は次のとおりです。

     (1) 知識及び技能

      探究の過程において,課題の発見と解決に必要な知識及び技能を身に付け,課題に関わる概念を形成し,探究の意味や価値を理解するようにする。

     (2) 思考力,判断力,表現力等

      実社会や実生活と自己の関わりから問いを見いだし,自分で課題を立て,情報を集め,整理・分析して,まとめ・表現することができるようにする。

     (3) 学びに向かう力,人間性等

      探究に主体的・協働的に取り組むとともに,互いのよさを生かしながら,新たな価値を創造し,よりよい社会を実現しようとする態度を養う。

     (4) すべての学習の基盤となる資質・能力

      考察や発表に必要な情報活用能力、プレゼンテーションやポスターセッションなどの充実に資する言語能力を養う。

     

    研究分野別に分かれて実施しています。

    令和6年2月の中間発表会,6月の最終発表会に向けて,1課題の設定:体験活動などを通して,課題を設定し課題意識をもつ,2情報の収集:必要な情報を取り出したり収集したりする,3整理・分析:収集した情報を,整理したり分析したりして思考する,4まとめ・表現:気付きや発見,自分の考えなどをまとめ,判断し,表現する,探究の課程をスパイラルで繰り返し,資質・能力などを高めていきます。

2023年11月9日

2023年11月1日

  • 2023年11月01日(水)

    令和5年度 文化講演会

    本日,文化講演会を実施しました。

    講師に渡瀬ひろみさん(株式会社アーレア創業者・代表取締役)をお招きし,「ゼクシィ創業ストーリーに学ぶ世の中に新しい価値を生み出すリーダーシップ」の演題で御講演いただきました。

    講演後の質疑応答では,多数の生徒が挙手し,それぞれの視点からの質問をし,ひとつひとつに丁寧に回答していただきました。

    この文化講演会は,同窓会の企画で実施されています。

    卒業30年を迎える本校卒業生が在校生の視野を広げようと毎年開いています。本年度は44回生が運営しました。ありがとうございました。

    01_DSC_0770

    02_IMG_6923

    03_DSC_0800

    04_DSC_0807

    05_DSC_0817

    06_DSC_0819

    07_DSC_0820

    08_DSC_0824

    09_DSC_0818

    10_DSC_0832

     

2023年10月31日

  • 2023年10月31日(火)

    三年生を激励する会(三激会)

    10月31日(火)の午後,宝山ホールにおいて,三年生を激励する会(三激会)を実施しました。演劇「真夏の夜の夢」(シャイクスピア)の芸術鑑賞の後,三激委員から激励のことば,激励カードの贈呈があり,3年生からお礼とこれらかの仕上げの半期に向けての決意のことばがありました。最後に三激会愛唱歌「かぜになれ」を歌唱しました。応援をエネルギーにしてがんばれ3年生!

     

    IMG_6881

    IMG_6894

    IMG_6899

    IMG_6914

  • 2023年10月31日(火)

    地域が育む『かごしまの教育』県民週間

    学校公開について(御案内)

     

    秋涼の候,保護者の皆様にはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。

    さて,県教育委員会は,学校・家庭・地域の一層の連携と協力の下に,教育の充実・発展を図るため,毎年11月1日~7日の期間を「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」として設定しています。本校でも,学校公開を下記の要領で実施します。

    つきましては,御多用中とは存じますが,万障繰り合わせの上,御高覧いただきますよう,御案内申し上げます。

     

                    記

     

    1学校公開

    (1)日時

    11月1日(水)9:40~15:20(2限~4限の授業,午後は講演会)

    11月2日(木)9:40~15:20(2限~6限の授業[金曜授業])

    11月6日(月)9:35~14:50(2限~6限の授業[45分授業])

    11月7日(火)9:40~15:20(2限~6限の授業)

     

    (2)公開内容

    ①授業全クラス※御自由に参観ください。

    ②悠学館(図書館)本館3階

    ③悠久館(一中・一高女時代を含む本校資料館)第2生徒館3階

       ※本年度は学食の利用ができます。

     

    2留意点

    (1)御来校の際は保護者IDを着用し,本館1階東側玄関で受付をおこなってください。

    なお,風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合は来校をお控えください。

    (2)校舎内では上履きが必要となりますので御準備ください。

    (3)校内への車の乗り入れ・駐車及び学校周辺の路上,店舗・金融機関駐車場への駐車はできません。

    (4)11月1日(水)の午後は,体育館にて文化講演会が行われます。体育館後方に保護者席を準備しますので,事務室にて受付後,体育館へお越しください。

    (講演者:渡瀬ひろみ様[株式会社アーレア創業者・代表取締役])


    教育・文化週間 横・カラー

2023年10月27日

  • 2023年10月27日(金)

    令和5年度 大学出前講義

    9つの大学から,13人の先生をお迎えし,15の講座を実施しました。

    目的は,以下の3点です。

     (1) 大学の先生の講義を直接体験し,大学についての興味関心をさらに強め,学習意欲の向上を図る。

     (2) 将来の学問選択の参考にするとともに,自己の将来像について具体的な学問によってイメージを構築する。

     (3) 文理選択の参考にするとともに,進路研究(学部学科研究)を深めるための一つの材料とする。

    生徒は,真剣に聴講し,講義によっては講師との活発な質疑応答が交わされ,白熱講義が展開されました。

    01_IMG_6860

    02_IMG_6848

    03_IMG_6844

    04_IMG_6874

    05_IMG_6842

    06_IMG_6839

    07_IMG_6858

    08_IMG_6854

    09_IMG_6834

    10_IMG_6833

    11_IMG_6827

    12_IMG_6829

    13_IMG_6867

    令和5年度 大学出前講義 講義一覧

    大学

    学部学科等

    講義テーマ

    東京大学

     教養学部

     問題解決のための思考法
     ~アクティブラーニング型授業を体験しよう~

    京都大学

     理学研究科

     (1) 素粒子物理学入門

     (2) 超弦理論

    広島大学

     教育学部
     大学院人間社会科学研究科 

     (1) 海外と日本の教育
      ―アメリカ・カリフォルニア州の言語マイノリティと
       日本語指導が必要な児童生徒―

     (2) 過疎地域における教育機会保障
     ~小中学校の適正規模・配置と小規模高校の存続・活性化

    筑波大学

     人間学群教育学類 

     実験心理学入門

    明治大学

     農学部食料環境政策学科

     緊迫する世界の食料事情と課題-農学研究の重要性-

    九州大学

     工学部 大学院工学研究院
     海洋システム工学部門

     大型輸送機器の構造と強度―船舶を中心として―

     文学部 人文科学研究院

     言葉と脳:言語学と脳科学で言葉の謎に挑む

    長崎大学

     大学院工学研究科
     システム科学部門

     「水の持つ不思議な力」アラカルト

    鹿児島大学

     法文学部

     家族社会学入門

     理工学研究科(理学系)

     レポート作成教室

     大学病院

     地域医療とは? 

     農学部

     地球温暖化と砂漠化に挑む作物学

     共同獣医学部

     動物の遺伝子病

    お忙しい中,各大学・大学院の先生方,貴重な講義をありがとうございました。

2023年10月21日

  • 2023年10月21日(土)

    第75回 文化祭①

    秋晴れのもと,第75回 文化祭が実施されました。

    生徒の努力の結晶や豊かな才能,個性に彩られた感動的な文化祭で盛り上がりました。

    今年は,生徒の発案で,文化祭史上初のキッチンカーもやってきました。

    鶴丸生の「アオハル」感溢れる,思い出に色濃く残る秋の一日となりました。

    01IMG_6770

    02IMG_6748

    03IMG_6781

    04IMG_6792

    05IMG_6759

    06IMG_6761

     

2023年10月20日

  • 2023年10月20日(金)

    鶴丸高校のスクール・ミッション

    本校に期待される役割等(本校の存在意義,本校に期待される社会的役割,目指すべき学校像等)を示す「スクール・ミッション」は,以下のとおりです。

    鹿児島市にある歴史と伝統ある普通科高校として,豊かな創造力,調和のとれた人間性,たくましい気力・体力の育成に努め,国家社会の繁栄と国際社会の進展に貢献できる,社会の各分野におけるリーダーとしてふさわしい資質と人格を有する人材を育成する学校を目指します。

     

  • 2023年10月20日(金)

    第75回 文化祭

     

    pamphlet

     

2023年10月2日

  • 2023年10月02日(月)

    令和5年度後期始業式(かいとうどめん)

    令和5年度後期始業式を実施しました。

    「灰まみれ,泥だらけになって働く。人が嫌がることも厭わず取り組む。その姿こそが美しい。」という意味の「灰頭土面」について校長講話があり,前期終業式での校是「For Others」についての講話と関連付けて,もう一度それぞれの意識や行動を見つめ直し,考え,実践できる集団でありたいという本校生の在り方が確認されました。

    さらに,3年生には「覚悟」をもって後期に臨むよう,1,2年生には「文武一道」の具現化の追究に向けて期待と激励がありました。

     

    知性と教養豊かな鶴丸生へと成長する「静」の後期がはじまりました。

2023年9月25日

  • 2023年09月25日(月)

    令和5年度前期終業式

    令和5年度前期終業式を実施しました。

    入学式,甲鶴戦,一日遠足で始まった前期も生徒総会,中間考査,修学旅行・GO鶴セミナー(2年),定期演奏会,前期期末考査,GO鶴セミナー(1年),体育祭など多くの学校行事をとおして,学びへの意欲,自分の可能性を模索する「動の前期」が終わりました。

    校長講話では校是「For Others」について,実践の紹介を交えてもう一度それぞれの意識や行動を見つめ直し,考えることができる集団でありたいという本校生の在り方が確認されました。

    a0

    a1

    a2

    a3

    なお,終業式に先立ち,離任式があり令和5年度前期に国語の非常勤講師として勤務された山下明子先生の離任のあいさつがありました。「樗咲く学風ここに醇乎たり」の句を紹介しながら後輩に向けて,熱いメッセージを残してくださいました。ありがとうございました。

    m0

    m1

    m2

    最後に,生徒指導課主任からヘルメットの着用について全校生徒に向けて指導がありました。

    t1

    一週間の秋期休業期間を経て,10月2日(月)に「静の後期」の始業式が行われます。

    充実した秋休みを過ごしてください。

2023年9月11日

  • 2023年09月11日(月)

    野球部 県予選準決勝 惜敗

    第153回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選

    準決勝 対 れいめい高校 戦は,3対4で惜敗しました。

    1

    本日9月11日(月)は,9月9日(土)に行われた体育祭の振替休日でしたが,多くの生徒が自主的に鴨池市民球場に応援にかけつけてくれました。

    生徒,保護者,職員,同窓生等で1塁側スタンドがいっぱいになりました。

    球場はもちろんのこと,ネット上を含め,日本全国から熱い応援をありがとうございました。

    2

    3

    4

    5

    6

    れいめい高校のみなさん,決勝戦がんばってください。

2023年9月9日

  • 2023年09月09日(土)

    第75回 体育祭③

    熱気,活気にあふれる競技や応援演舞,それぞれにベストを尽くしたからこそ得られる,達成感,成就感がありました。

    そして,閉会式は凜とした感動的な体育祭となりました。

    今年もまた,鶴丸らしい体育祭が生徒の手で,翌年に引き継がれました。

    これで令和5年度前期の大きな学校行事は成功裡に終了し,「動の前期」が終わります。前期の締め括りをし,「静の後期」に向けて構えましょう。

    IMG_20230909_143730

    IMG_20230909_144406

    IMG_20230909_144801

    IMG_20230909_150224

    IMG_20230909_150256

    PANO_20230909_153852

  • 2023年09月09日(土)

    第75回 体育祭② 「ドリーム」

    3年生による伝統種目の「ドリーム」

    紅組3年生は,毎日が受験勉強で忙しいからこそ,このドリームで思いを表現しました。今年も,ダンスの立案から練習,衣装の制作まで様々な工夫を凝らして準備しました。

    最後には受験への勇ましい決意表明がありました。

    IMG_20230909_131530

    IMG_20230909_131623

    IMG_20230909_131635

    IMG_20230909_132907

    IMG_20230909_133515

    IMG_20230909_133603

  • 2023年09月09日(土)

    第75回 体育祭①

    すばらしい青空の下,第75回体育祭が盛大に実施されています。

    多くの保護者,来賓の応援を受けて生徒が楽しんで躍動しています。

    御来場のみなさま,スムーズな進行に御協力いただきありがとうございます。午後からも,引き続きよろしくお願いします。

    IMG_20230909_093705

    IMG_20230909_103915

    IMG_20230909_105704

    プログラム.jpg

  • 2023年09月09日(土)

    第75回 体育祭 実施

    本日の「体育祭」は予定通り実施します。

    途中で降雨などの可能性がりますので,生徒の皆さんは,着替えやタオルの準備を忘れずに,8:00に集合完了してください。

2023年9月8日

2023年9月6日

  • 2023年09月06日(水)

    全校応援(野球部 準々決勝)

    全校生徒で鴨池市民野球場に応援にいってきました。

    グラウンド,スタンドが一体となって楽しみました。

    1

     

    2

    3

    5

    4

    6

  • 2023年09月06日(水)

    野球部 県予選準々決勝 勝利!

    第153回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選

    準々決勝 対 出水工業高校 戦は

    11対9 で勝ちました。

    ご声援ありがとうございまました。

    score

    準決勝は れいめい高校と,

    9月11日(月)12:30から

    鹿児島市鴨池公園野球場(市民球場)で対戦予定です。

    応援よろしくお願いします。

     

  • 2023年09月06日(水)

    全校応援について

    本日は,計画どおり全校応援を実施します。

    熱中症対策,感染症対策をしてください。

2023年8月30日

  • 2023年08月30日(水)

    2学年 GO鶴セミナー発表会

    8月30日(水)6,7限目に本校文化館で「2学年GO鶴セミナー発表会」を実施しました。

    この発表会は,令和5年6月28日(水)から令和5年6月30日(金)の修学旅行の2日目6月28日(水)の午前中に,36カ所の企業,事業所,大学等に86班に分かれて,訪問研修した成果の発表会です。

    今回はクラスを代表して,以下の8班が発表しました。

    23R「國學院大學」

    24R「株式会社カネカ」

    26R「防衛省」

    28R「ペーパーレススタジオジャパン株式会社」

    27R「フォトシンス」

    22R「橋元誠弥法律事務所」

    21R「三菱UFJ銀行」

    25R「空想科学研究所」


    IMG_6623

    IMG_6630

    IMG_6631

    工夫した発表と,熱心な質問への応答があり,訪問研修の成果の共有や成果のブラッシュアップになりました。

2023年8月2日

  • 2023年08月02日(水)

    【かごしま総文2023】千葉県立千葉東高等学校マンドリン楽部来校

    0fc7db2bcd64ebdedd5100623b6e4c1bf469bc0c

    第47回全国高等学校総合文化祭 かごしま総文2023 器楽・管弦楽部門(会場:川商ホール(鹿児島市民文化ホール))に出場する千葉県立千葉東高等学校マンドリン楽部が,本番会場での演奏の前に,本校音楽室で練習しました。

    千葉県立千葉東高等学校マンドリン楽部の演奏は8月4日(金)器楽・管弦楽部門 大会2日目の5番目 演奏開始時刻は11:00の予定です。

    IMG_6432

    IMG_6438

    すばらしい演奏ができるよう応援しています。

    instrumental

  • 2023年08月02日(水)

    中学生1日体験入学・保護者説明会

    8月1日の午後と8月2日の午前の2回に分けて,令和5年度中学生1日体験入学が実施されました。

    多くの中学3年生が参加してくれました。ありがとうございました。

    IMG_6381 IMG_6398

    校長から「鶴丸高校での3年間で何をしたいかを考えるとともに,鶴丸高校を卒業した後の将来の姿をイメージして残された中学3年生の半年を過ごしてください」と激励の言葉がありました。

    IMG_6393

    また,生徒会を中心とした学校説明や学校紹介動画の上映,本校卒業生の体験談を聞く場面がありました。

    IMG_6413

    質疑応答では,鶴丸生の1日,通学方法,甲鶴戦などの学校行事,自宅での学習時間や予習などの方法,部活動と学習の両立について等,多くの質問に,在校生が1つずつ丁寧に回答し,高校生活をよりイメージしやすくなったことと思います。

    IMG_6411 IMG_6408

    校内施設や部活動も熱心に見学して,説明を聞いたり,質問したりしていました。

    1日目の終わりには,吹奏楽部が正門付近で,下校する中学生に演奏会を実施し,多くの中学生が立ち止まって聞いてくれました。

    IMG_6385 IMG_6386 IMG_6390

     

    2日には,あわせて保護者説明会も実施しました。

    校長挨拶の後,学校紹介動画の上映,本校卒業生の体験談を聞く場面がありました。

    IMG_6419 IMG_6416

    来年の桜が舞う中,お会いできることを楽しみにしています。

     

    なお,今回の中学生1日体験入学・保護者説明会は生徒が中心となって,進行や説明,案内を務めました。

    朝早くからの準備や運営,後片付けまで自主的に取り組んでくれました。ありがとうございました。

    IMG_6392

2023年7月21日

2023年7月20日

  • 2023年07月20日(木)

    令和5年度 前期クラスマッチ③

    今回のクラスマッチでは,放送部が最新試合結果をICTを活用して

    リアルタイムで速報しています。

    各会場で行われている試合結果を,ディスプレイの設置されている場所で把握することができます。

    ディスプレイを見ながら通り過ぎる生徒や,前に立ち止まってじっくり見る生徒など思い思いに試合結果を確認しながら,便利なツールを活用しています。

    0011

    0012

    0013

    0014

    送信場所をのぞいてみました。

    0015

    0016

    試合状況の入力,集計,送信画面への流し込み,

    そして送信とすばらしい手際の良さでリアルタイムの速報をしています。

    おつかれさま! ありがとう!!

  • 2023年07月20日(木)

    令和5年度 前期クラスマッチ②

    バスケットボール,バレーボール,サッカー,卓球,ドッジボールで白熱したゲームが展開されています。

    スポーツを支える人へのリスペクト,対戦相手へのリスペクト,応援者へのリスペクトをもちながらクラスメイトと一緒に,真夏の午後を楽しんでいます。

    0000

    0001

    0002

    0003

    0004

    0005

    0006

    0008

    0009

    0010

  • 2023年07月20日(木)

    令和5年度 前期クラスマッチ

    令和5年7月20日(木)午後は,令和5年度前期クラスマッチが開催されています。

    生徒会の運営のもと,各種目で白熱した試合が行われています。image_6487327

    image_6487327 (1)

    image_6487327 (2)

2023年7月10日

  • 2023年07月10日(月)

    先輩に学ぶ進路講演会

    1学年を対象に「先輩に学ぶ進路講演会」を文化館で実施しました。

    この講演会は,現在大学で専門分野を学んでいる先輩の話を聞くことで,文理選択に向けての手がかりにすると同時に進路を考えることを目的としています。

    今回は,5人の鹿児島大学3年生に,それぞれ法文学部法経社会学科,教育学部学校教育教員養成課程(初等),工学部先進工学科,農学部食料生命科学科,医学部医学科について話をしてもらいました。

    0970

    0959  0961

    0969  0971